- ラーメン燈郎 地域:23区東部 店名(頭文字):タ行

読み:らーめんとうろう
最寄駅:JR総武本線 新小岩駅
最寄街道:平和橋通り
住所:東京都葛飾区東新小岩1-1-1
1杯目

訪問日:2014/11/12(Wed)
ラーメン+牛ステーキ 100g1枚 \800+300
--
アクセスは新小岩駅、北口に出て目の前の路地を右方向へ、70mくらい先の平和橋通りを渡って右折、すぐ左側。
同じく新小岩の超人気店「麺屋一燈」のセカンドブランドです、そちらは30人くらいの行列でした、こちらは4人の行列、出る頃には10人くらい並んでたんで運がよかった。
スープは豚骨系っす、「二郎」本流みたく多分だけど肉スープではない感じ、醤油ダレの塩梅はオレにはかなりしょっぱめ、まあでも野菜と麺とで食べるといけちゃうのはしゃーないすね。
麺は太麺平打ちほぼストレート、モチモチしててかなり美味い、「二郎」本流と「大」の中間くらいの固さっすかね。
豚はバラの角煮タイプ、こちらも相当味濃いね、でも肉感がかなりいい。
野菜はもやしキャベツ8:2くらいですかね、シャッキリ感が残ってて美味い、あと刻みネギが付きます。
牛ステーキは時間差で別皿で提供、うーんラーメンの上に乗ってる画が欲しかったな、ってのは贅沢か。
まあ、300円のステーキなんで特にないんだけど、値段以上のモノは確かにあったと思う。