- 富吉 地域:23区東部 店名(頭文字):タ行

読み:とみきち
最寄駅:京成本線 堀切菖蒲園駅
最寄街道:都道308号、314号
住所:東京都葛飾区堀切3-8-9
1杯目
- 訪問日:2024/1/11(Thu)
瓶ビール(大瓶) \680、サイダー \200、キムチ \250、牛ホルモン(しま腸) \600、生たん刺 \600、ウーロン茶 \200、ミノサンド \700、サンチュ \400、牛レバ(半焼) \850、ハイボール \300、豚トロ \600、ユッケ(味付牛刺) \750(+消費税)
--
アクセスは堀切菖蒲園駅、駅出たらそのまま左にUターンする感じで駅沿い線路沿いを進む、大体100m弱先右側。
一階はカウンターだけの居酒屋スタイルで、肉も焼いて出してくれます、二階は確認してないけど多分お座敷で自分で焼く焼肉スタイルみたい。
リネンさんは瓶ビール、スーパードライね、オレはサイダー、三ツ矢。
まずリネンさん希望のキムチ、普通に辛くて本格的で美味かったみたい…
とりあえず焼き物の牛ホルモン、シマチョウね、あ〜タレ美味いな、溶けるほどではなくて若干固めかなとは思ったけど、シマチョウの独特な風味バッチリ、間違いなく美味いよ。
オレはウーロン茶に。
つづいて生たん刺、塩胡椒でいただきます、コリコリっとしつつねっとりとした食感相当いいね。
そしてミノサンド、ミノは牛の第一胃袋、ミノサンドとはミノとミノの間に脂が挟まってる希少部位だそう、識者曰く熱々でないとダメ冷めたら論外な部位だとか…
うん、確かにコリコリ部分とジュワーッとジューシーな部分とあるね、コレも相当美味い。
一緒にサンチュをオーダー、サニーレタスですが…やはり肉包んで食べると絶品。
オレ希望の二品食べたので、リネンさん希望の牛レバを半焼で、半焼は片面だけを焼いたモノね、生に見えるけど片面には火が通ってます、濃厚でクリーミーでやみつきだって、オレもひとつ食べたけどやはり無理。
リネンさんはハイボール、要はボールね。
オレ希望の豚トロ、タレじゃない!スゲー柔らかくて、やはり豚好きだなぁって。
リネンさん希望のユッケ、牛肉苦手でユッケ大丈夫か?とは思ったけど、生に近いほど大丈夫になっていくみたい、オレもイケたし。