イタリア料理 B-gill 地域:その他 店名(頭文字):英数記号等


読み:いたりありょうり びーぎる
最寄駅:伊豆急伊豆急行線 川奈駅
最寄街道:
住所:静岡県伊東市十足614-204


1杯目

訪問日:2025/2/25(Tue)

伊豆の旬の食材おもてなしコース \4800x2、SPRING VALLEY JAZZBERRY(タンブラー) \800、自家製ジンジャーエール \700、スプマンテ \500、ペリエ \680、駿河湾ピッツア \1400、富士山麓シグニチャーブレンド ハイボール \700、
--

アクセスは川奈駅、まあ遠いんで地図参照で、一碧湖に向かって池田20世紀美術館の目の前。


リネンさんはSPRING VALLEY JAZZBERRYをタンブラーで、香りはラズベリーでのどごしはオレンジピールな感じですごく飲みやすいみたい。

オレはジンジャーエール、自家製かなぁ?で相当生姜が強いな、美味いけど。

・アンティパスト 旬の伊豆の食材や季節の食材を使った前菜(日替り)

まずは前菜盛り合わせ、聞いたけど忘れちゃった〜、録音しておけばよかった。

とりあえず左から時計回りに玉子のキッシュみたいなモノ、野菜のグリル(スッキーニ、パプリカ、しめじ、バルサミコ酢)、生ハムと生オリーブとドライトマト、タコとブラッドオレンジ、ホタテのムースみたいな感じとバゲット、和風コロッケわさびソースかな?間違ってるというか料理名はワカランのでご容赦。


リネンさんはスプマンテというスパークリングワインに、香りはシャルドネっぽくて辛口で最高って。

・プリモ・ピアット 最初の皿

グアンチャーレと新タマネギのアマトリチャーナ、グアンチャーレはベーコンみたいな豚肉の塩漬けと新タマネギを使ったトマトソースパスタね。

おっ、これも美味いな、新タマネギはひとかけ味みたけど…いけそうはいけそうだったけどリネンさんに全部おまかせしちゃった。


オレはガス入りウォーターのペリエに。

リネンさんは富士山麓シグニチャーブレンドをハイボールで、リネンさんの好みみたいでめっちゃドライで美味かったみたい。


・セコンド・ピアット 二番目の皿

春ニンジンのポタージュスープ

うわ〜、これもすごく美味いなぁ、クリーミーでふんわりニンジン香ってすごく好き。

メインの前にアラカルトで駿河湾ピッツアを、桜エビとシラスのピザね、あとは長ネギとチーズが乗ってます。

確かに美味いんだけどかなりハードなピザでだいぶアゴが疲れました。


・メイン

肉料理と魚介料理とで選べます、なので違うのを。

オレは豚のサルシッチャのグリル、サルシッチャは要は豚のソーセージですね、クセは少しあるけど粒マスタードがすごく合うし。

リネンさんは伊豆の魚介料理 イイダコのトマト煮、柔らかいイイダコとトマトの風味がすごくいいな。


・ドルチェ

ほうじ茶のチョコムース、甘さ控えめ、なめらかですごく美味いなぁ、赤い点々はイチゴソース、花びらは食用バラ。

・ドリンク

最後二人ともコーヒーで。