どん平 地域:23区北部 店名(頭文字):タ行


読み:どんぺい
最寄駅:東京さくらトラム 宮ノ前停留所
最寄街道:尾久橋通り
住所:東京都荒川区西尾久2-2-5


1杯目

訪問日:2019/01/30(Wed)
とんかつと麦とろセット定食 \1340
--
アクセスは宮ノ前停留所、信号のある宮ノ前交差点から、そのまま南に続く商店街に入り南下、100m弱先左側。路地をはさんで隣に「永新」があります。





このとんかつはロースでもヒレでもない、バラを茹でたものを揚げたもので、さらに上にかかってるソースはデミグラスソースで、とにかく唯一無二なわけで。

とりあえずとんかつを、もちろん先にキャベツを食べていますが…なるほど、ものすごく柔らかい、茹でてあるからかバラ肉の独特な風味は感じない、すごいなコレ。

デミグラスソースはそれほどコッテリじゃなくてサラッとタイプ、さらにとんかつソースをかけて食べるのがおすすめということなのでかけてみると、酸味も加わってすごく美味い。

ごはんは麦飯、そしてとろろをかけて、とろろに味付いてるのでそのまま、うん、薄味ではあるけど十分美味い。

味噌汁は豆腐となめこ、ちとオレにはしょっぱめ。

小鉢は崩した豆腐、醤油をかけて。

お新香はきゅうりと大根とニンジンの浅漬け、さっぱり。

キャベツとごはんと味噌汁はおかわりできるけど、出てきた量で十分でした。



2杯目

訪問日:2024/6/5(Wed)

瓶ビール \630、ハイボール \490、丸とんカツカレー \1500、とんかつと麦とろセット定食 \1500
--

二度目の訪問、前回は2019年。


リネンさんは瓶ビール、スパードライ、お通しは崩した豆腐、白和えなんかな?そして定食きてからハイボールに…この小鉢は前回の画像見ると定食に付いてくるもので、ビール出たのでとりあえず先にひと品出しておこうって感じのものなのかもしれません、定食には小鉢付いてきてないし。



オレは丸とんカツカレー、カレーはとろみのある家庭のカレーな印象、具は野菜は溶け込んでて形あるのは多分挽肉だけかな、辛さ的にはどちらかと言うと甘口、でも少しスパイシーさは感じます。

ごはんは白飯と麦飯が選べて麦飯をチョイス、うん、麦飯大好き。

とんかつは唯一無二な煮豚とんかつ、衣カリッと肉はトロッとでこの食感の違い、ギャップがものすごく面白くて美味いよ、こちらのとんかつにはデミグラスソースはかかってなくて普通のソースがかかってます。

つけあわせにお通しと同じ白和え、白和えだけど味ついてなくて醤油をかけていただきます。

漬物は大根の酢醤油漬け、いいお味、みそ汁はなめこと豆腐。



リネンさんはとんかつと麦とろセット定食、あ〜、やはりココのとんかつとデミグラスソースのバランスすごく美味いなぁ、麦とろも当然美味いし。