春駒 駅前店 地域:23区北部 店名(頭文字):ハ行


読み:はるこま えきまえてん
最寄駅:JR常磐線 三河島駅
最寄街道:尾竹橋通り
住所:東京都荒川区東日暮里6-24-19


1杯目

訪問日:2024/12/25(Wed)

サッポロラガービール(大瓶) \650、カルピス \350、お通しx2 \330x2、もつ煮込み \550、小エビサラダ \650、生レモンサワー \600、ウーロン茶 \350、通風ぜいたく鍋 \2200、サントリー角ハイボール メガサイズx2 \750x2、お新香盛り合わせ \400、生カキ北海道産x2 \350x2、
--

アクセスは三河島駅、出口出たら右方向すぐのビルの敷地内の遊歩道を線路沿いにUターンする感じで入る、100mくらい先左側。


リネンさんは赤星、大瓶だ、オレはカルピスで乾杯。

お通しは春菊の胡麻和えとマグロのぬた、春菊美味いよ、マグロはまあこんなもんかなと。


煮込み、あっさり味噌味、いろんな部位が入ってるし柔らかい、美味いなぁ。

小エビサラダ、サニーレタス、キャベツ、ミニトマト、ポテトサラダ、小エビ、サウザンドレッシングで、うんちゃんと美味い。


リネンさんは生レモンサワー、オレはウーロン茶に。



痛風鍋きました、一人前でこの量すごいよ、白子、牡蠣、あん肝、白菜、長ネギ、小松菜、えのき、しいたけ、豆腐、餅入り巾着、と上物以外は普通な感じ。

いやあ、牡蠣プリップリでホントに美味いなぁ、白子もあん肝も濃厚、七味を少しふるくらいでもうちょうどいいな。

でも、尿酸値高めなんでちょっと怖いんだけどね、まあ、それでも健康に悪いモノは美味いってことで。


リネンさんは角ハイボールのメガサイズ、結果二杯。

お新香、左から時計回りに、きゅうりのぬか漬け、赤かぶ酢漬け、白菜塩漬け、千枚漬け、どれも美味いね。


それともう一品カキ酢食べたくて注文しちゃったよ、すだち搾ってちゅるんと美味いなぁ。