- 麺屋 はちどり 地域:23区北部 店名(頭文字):ハ行

読み:めんや はちどり
最寄駅:都営三田線 板橋区役所前駅
最寄街道:国道17号、旧中山道
住所:東京都板橋区板橋3-14-2
1杯目
- 訪問日:2025/5/28(Wed)
瓶ビール(中) \590、ウーロン茶 \220、ネギ塩やっこ \350、もつ煮込み \500、ハイリキレモン \480、極煮干しラーメン+チャーシュー \920+200、濃厚つけ麺(中盛り) \1350、にぼし漬丼 \280
--
アクセスは板橋区役所前駅、A1出口を出て左にUターンする感じに道路に入る、100m弱くらい先の旧中山道仲宿交差点を右折、100mちょい左側。
リネンさんは瓶ビール、オレはウーロン茶で乾杯。
おつまみにネギ塩やっこ、まあ普通にやっこっすね、ネギに塩味ついていて醤油いらない感じ。
もつ煮込み、こってり気味の煮込みだけど、ま〜これが相当美味いよ、もつと野菜の割合三対七くらいだけどね。
リネンさんはハイリキレモン、なんか久しぶりに見たよ。
オレは極煮干しラーメンにチャーシュートッピングで。
スープは煮干しだけみたい、極煮干しなんでもっとドロドロなセメントスープかとも思ってたんだけど、以外と透明感のあるスープできてちょっと意外…煮干しのえぐみまでは出てなくて、すっきりさっぱりな煮干しスープ、醤油ダレの塩梅はオレにちょうどいい感じで大好き。
麺は中くらいの太さのほぼストレート、コシ十分でパツッとした麺、これは美味いね。
チャーシューは厚めのバラ、ホロホロっと柔らかくてすごく美味いなぁ。
にぼし漬丼は二人で一杯でいいだろうと、多分出汁取った煮干しを漬けにして丼にしたものかな?まあ、しょっぱいけど白飯に合わないわけない。
リネンさんは濃厚つけ麺を中盛りで。
麺は中太平打ち、キンキンにまでは冷えてないくらいでコシ十分。
つけ汁は鶏と魚介のダブルスープ、茶濁とはいえそこまでの粘度はなくてどちらかと言うとさらっとしてるタイプ、でもこれがすごく美味い。
スープ割りで調節してかなり飲みやすくなった。