鯉とうなぎのまるます家 総本店 地域:23区北部 店名(頭文字):マ行


読み:こいとうなぎのまるますや そうほんてん
最寄駅:JR 赤羽駅
最寄街道:東本通り
住所:東京都北区赤羽1-17-7


1杯目

訪問日:2025/8/26(Tue)

サッポロラガービール \650、ウーロン茶x2 \250x2、岩のり \400、馬刺し \900、ワカサギフライ \550、ホタルいか沖漬け \400、さばみそ煮 \650、ツブ貝刺 \650、ハイボールセット \550、ウイスキーシングルx2 \350x2、きゅうりお新香 \400、うな重 上x2 \2600x2
--

アクセスは赤羽駅、東口に出てそのまま左方向へ、線路沿いから二番目の路地に入り一番街へ、道なりに100m弱先左角。

11時半すぎくらいでほぼ満席、運良く空いてたカウンターに座れました。


リネンさんは赤星、オレはウーロン茶で乾杯。


岩のり、いい感じなおつまみッスな。

馬刺し、馬刺し好きなんすよねぇ、赤身と気持ちサシの入ってる部位、ねっとりしてて相当美味いよ。


ワカサギフライ、今?とは思うけど霞ヶ浦では夏のワカサギが捕れるようですね、霞ヶ浦産かはワカランけど…サクッとふわっとすごく美味いね。

リネンさんの好きなホタルイカの沖漬け、コレも今?とは思うけど冷凍保存も出来るだろうし無問題、まあ間違いなく美味いし。


オレ希望のさばみそ煮、甘めな味噌味でふっくらしてるサバ、いいねぇ。

ツブ貝刺、コリコリでかなり好き。


リネンさんはハイボール、グラスに氷とウイスキーが入ってて炭酸を別に渡されます、コレは中を頼めってことッスな…結果中二杯お願いしました。

オレはウーロン茶おかわり。

きゅうりの一本漬け、浅めなぬか漬け、いい味だわ。




うな重の上を二人前、特上頼んだんだけど「今日は特上入ってないのよ〜」ってお姉さん言われたので上で。

うん、美味い、ふっくらうなぎ、固めなご飯、甘じょっぱいタレはちょいあっさり目かなと、いやこれでこの値段は相当いいな。

肝吸いがこれまた美味い。

お新香はきゅうりと奈良漬けと紅しょうが、口直しに最適。