支那そば くろ田 地域:埼玉 店名(頭文字):カ行


読み:しなそば くろだ
最寄駅:秩父鉄道 行田市駅
最寄街道:県道128号
住所:埼玉県行田市忍1-2-16


1杯目

訪問日:2024/9/25(Wed)

(各2ケ)肉・エビワンタン麺(白)+味玉 \1100+100、(肉・エビワンタン各2ケ)昆布水つけそば(黒) \1200、(中瓶)サッポロ赤星x2 \500x2、メンマ \150、味玉 \100
--

アクセスは行田市駅、南口に出てそのまま直進、100mちょい先のセレーネホールの手前の路地を右折、50m先のY字路のところ。


リネンさんは赤星、おつまみにメンマと味玉を。


オレは肉・エビワンタン麺と味玉を白で、白というのは醤油ダレを白醤油にしてるみたい。

スープは魚介系がふわっと香ってすごく上品、完成度高いなぁ、醤油ダレの塩梅はオレには気持ち濃いめ、まあでも相当美味いよ。

麺は中細くらいのストレート、コシそこそこでポクッとした麺、これも美味いなぁ。

肉とエビのワンタンは餡多めでてるてる坊主タイプ、肉もエビもほどよい味付けで、皮はもうちょっとピロピロの方が好みではあるけど十分美味いね。

チャーシューは多分ロースと鶏ムネ、ロースはちょっと肉感ある感じだけどそこがいい、鶏ムネはしっとり。

味玉は気持ち固めな塩梅、青ネギは九条ねぎのようで邪魔しない感じ。




リネンさんは昆布水つけそばを黒で、黒は普通の醤油ってことみたい。

麺は平打ち、しっかりしまっててズルズル食べるのがすごく美味い、つけ汁は見た目ほどそこまでしょっぱくなくて、ほどよくいいバランスかな。

後半レモンを搾って味変、劇的にさっぱりになるのもまたいい。

ワンタンは冷めないようにかワンタンスープで提供されます。