- けごん 松原東口店 地域:埼玉 店名(頭文字):カ行

読み:けごん まつばらひがしぐちてん
最寄駅:東武スカイツリーライン 獨協大学前<草加松原>駅
最寄街道:県道49号
住所:埼玉県草加市栄町3-5-18
1杯目
- 訪問日:2023/2/15(Wed)
コロッケそば+玉子 \480+80、おにぎり 梅 \130、天ぷらおろしそば \600、おにぎり 明太子 \150
--
アクセスは獨協大学前駅、東口に出てすぐ左方向へ進み目の前。
オレはコロッケそば、おつゆはちょい甘めな感じで優しい味わい、悪くない。
そばは若干柔めな印象、でもズルズルすするのはいい感じ。
トッピングはネギとワカメ。
コロッケは揚げたてではないけどしっとりしてる感じでもなくてサクッとしてる、まあ後半グズグズ崩して食べるのが美味いのでその辺は…
おにぎりは梅をチョイス、結構大きめで注文後に握ってくれるみたい、さっぱりといただきました。
リネンさんは天ぷらおろしそば、冷たいぶっかけ系いっちゃったよ…うん、さっぱりしてて美味いんだけどねぇ。
おにぎりは明太子。
2杯目
- 訪問日:2023/4/5(Wed)
きつねうどん \450、ミニカレー \380
--
うん、とりあえず色濃いな〜。
つゆはオレにはちょい濃いめくらい、まあ、色の割にはそこまでって感じかな。
うどんは冷凍モノ、コシはあんまりない感じ。
甘めなおあげさんなんかいい、あとはワカメとネ。
ミニカレーは甘めかな、スパイス感もそこまでだけど十分美味いよ。
3杯目
- 訪問日:2023/4/26(Wed)
肉そば \640、おにぎり 鮭 \150、山菜そば \450、おにぎり 明太子 \150
--
オレは肉そばと鮭のおにぎり。
肉そばは豚ロースとタマネギを甘く煮たのが乗ったおそば、肉の脂分が汁に混ざっていい感じにオイリー、まあオレにはちょい濃いめではあるんだけど。
タマネギもいい感じにクタってて、そこまで苦手な感じはしなかったのはよかったかなと、まあ半分くらいリネンさんに引き受けてもらったんだけど。
鮭のおにぎりはやはりでかいけどにぎりたて美味いね。
リネンさんは山菜そばと明太子おにぎり。
4杯目
- 訪問日:2023/9/27(Wed)
冷しちくわ天そば \580、冷し山菜そば \570、おにぎり 明太子 \160
--
オレは冷しちくわ天そば、うん冷えてて美味いね、ちくわ天も安定の美味さ。
リネンさんは冷し山菜そば、好きだねぇ。
それと明太子のおにぎりを半分ずつ、まあ優しい味わい。
5杯目
- 訪問日:2023/11/22(Wed)
コロッケカレー \670
--
うん、シンプルなカレー、辛いと言うよりはしょっぱい、具はタマネギと肉は確認、コロッケは冷たい。
6杯目
- 訪問日:2024/6/26(Wed)
ミニカレーもりそばセット \770、冷し山菜そば \570、おにぎり 明太子 \160
--
オレはミニカレーもりそばセット、おそばは平打ちになってて気持ちちぢれててかなり好み、コシもそこそこあってすごくいいね。
つゆはまあまあしょっぱめ、練りワサビだけど十分ッスな。
カレーも辛いと言うよりもしょっぱめ。
リネンさんは冷し山菜そばと明太子おにぎりで。
7杯目
- 訪問日:2024/7/17(Wed)
冷しきつねそば \560、冷し山菜そば(大盛) \570+150、かき揚げ単品 \250
--
リネンさんはおなかすいてるので冷やし山菜そばを大盛りとかき揚げ単品、まずかき揚げが来た。
ふむ、予想通りタマネギたっぷりのかき揚げ、オレは無理なんだよなぁ。
冷し山菜そばは普通に美味い。
オレはそこまで朝メシ抜いてるわりにはそこまでおなか減ってないので冷しきつねそばで。
うん、甘いおあげさん美味いね、ここのおそばは若干ちぢれててすすり具合が気持ちいいんすよねぇ。
8杯目
- 訪問日:2024/9/11(Wed)
ミニカレー もりそばセット \770、もりそば \420、おにぎり 明太子 \160、コロッケ \150
--
オレはミニカレー もりそばセットを、うん、やはりここのおそばはなかなかいい。
カレーも十分美味いし。
リネンさんはもりそばと明太子のおにぎり、明太おにぎり好きだよなぁ。
それともう少し欲しくてコロッケを追加しちゃった、半分ずつ分けてコロッケカレーにしたよ。