- 肝命 地域:埼玉 店名(頭文字):カ行

読み:かんめい
寄駅:東武スカイツリーライン 草加駅
最寄街道:県道49号
住所:埼玉県草加市住吉1-4-10
1杯目
- 訪問日:2023/11/13(Mon)
キリン一番搾り 生ビール(中) \600、ジンジャーエール \300、和牛もつ煮込 \680、上赤身馬刺 \1600、ホワイトホースハイボール \450、ウーロン茶 \200、澤乃井(大辛口) \500、お新香盛り合わせ \500(+消費税)
--
アクセスは草加駅、東口に出てロータリを左方向へ、高砂ブックスの裏を右折、30mくらい先の路地を左折、80mくらい先右側。「加賀廣」と同じビルで隣。
リネンさんは生ビール、オレはジンジャーエール。
とりあえず煮込み、すごい!石焼き鍋でグツグツできた、あっさりめな味噌味、モツは柔らかいし臭みは全くなし、美味いなぁ、まあちょっとというかだいぶタマネギ多めでそれはリネンさんにおまかせ。
そして上赤身馬刺、うんねっとりあっさりで美味いなぁ、醤油は馬刺し専用の超甘露醤油、うん、まあ甘いんだけど馬刺しに甘い醤油は慣れたというか、もうコレで十分美味しく食べられるようになったよ。
リネンさんはホワイトホースハイボール、飲み口ドライでスカッとする感じみたい、ちょっとカドを感じるかなと言ってます…オレはウーロン茶に。
お新香盛り合わせも、スゲー全部美味い、手前からレンコン、これが何漬けかようワカランかった、しょっぱくも甘くもすっぱくもなくてオリーブオイルと青ネギかかってる、うーん美味いけど何漬けだろう?
真ん中が白菜漬け、さっぱり美味いなぁ、市販のものかどうかまではワカランけど、売ってるのくらい美味いのは間違いない。
一番奥がきゅうりとセロリの一夜漬け、これもものすごく美味い、セロリ漬け好きなんすよねぇ。
最後リネンさんは澤乃井の冷酒、大辛口って書いてあったけど、のどごし辛口で後からふわっと上品な感じだそう。