かずこ 地域:埼玉 店名(頭文字):カ行


読み:かずこ
最寄駅:東武スカイツリーライン 草加駅
最寄街道:国道4号
住所:埼玉県草加市花栗1-16-22


1杯目

訪問日:2024/12/2(Mon)

日本酒 熱燗x3 \550x3、梅干しサワーx2 \???、ウーロン茶x2 \???、お通し \???、馬刺し \650、納豆オムレツ \400、キムチ \300、サワラの西京漬け \600、エシャレット \380、串焼き、皮 \???、つくね \???、かしら \???、手羽先 \???、鮭茶漬け \???、梅茶漬け \???、計\8110
--

アクセスは草加駅、西口に出てロータリの先をそのまま直進、200m先の草加駅(西口)入口丁字路を右折、300mくらい先の「しゃぶしゃぶ温野菜」のある丁字路を渡って左折、300mちょい先の「シャトレーゼ」のある丁字路を右折して路地に入る、道なりに100mくらい先左側。


リネンさんはいきなり日本酒、すぐにママに勧められちゃってたし、あっつあつの熱燗で、オレはあったかいウーロン茶、ウーロン茶は値段書いてないので分かりませんが…


お通しは里芋の煮物、あっさり味でいきなり美味いねぇ。

馬刺し、霜降りのいいところ、クセや臭みは全くないし少し凍ってるけど、少し待つとトロッとして美味いよ、薬味は生姜で。


リネンさん希望の納豆オムレツ、オムレツの中に納豆とネギが入ってる感じ、まあ当然美味いよね。

キムチはリネンさんおまかせ、ママの手作りみたい。



サワラの西京漬け、予想以上にでかい、ほわほわな焼き加減で西京味噌の甘さも十分感じるしこれは相当好きだわ。

おろしが鬼おろしで大根をおろしてたので、おろしたてな上にザクザクな食感が残っててすごくいいと思う。


リネンさんは梅干しサワーに、というか梅干しサワーがチェイサー感覚なのってどうなん?

エシャレットもリネンさんにおまかせ、味噌だけ味見したけど上品だけどちょっと酒香ったかな。


オレ希望の串焼き、塩だけしかありません…値段はメニュー撮るの忘れちゃったのでよう分かりませんが。

まず皮とつくね、皮パリパリいいねえ、つくねはこんなもんかな。

そしてカシラと手羽先、カシラは固さはそこまででもなくて風味がすごくいい、手羽先もパリッパリだしジューシーだし大好き。

全部リネンさんに一口ずつあげたよ。



〆のお茶漬け、オレは梅茶漬け、ママが酔っ払っちゃってて梅乗っけないで出されちゃったけど、もうそのままでいいよとは思ったんだけど娘さんがそうはいかんよってことであとで梅乗っけてくれました、本来なら海苔の下に梅があるようですが、まあ無問題。

リネンさんは鮭茶漬け、ママこれも…

付け合わせのタクワンも自家製、やはり美味い。