- そば点心砂場宗泉 地域:埼玉 店名(頭文字):サ行

読み:そばてんしんすなばそうせん
最寄駅:東武スカイツリーライン 草加駅
最寄街道:
住所:埼玉県草加市氷川町2175-8
1杯目
- 訪問日:2019/11/06(Wed)
そばがき \720、なべ焼きうどん \1450、若鶏そば \920、山菜そば \870
--
アクセスは草加駅、西口に出てロータリの先をそのまま直進、100mくらい先の草加駅(西)交差点を右折、300mちょい先の草加中学校(西)交差点を左折、60mくらい先左側。
まずみんなでそばがきをシェア、フワフワで美味い。
そばがきにそば湯が付いてきたので、つゆを割って飲んでみる、こちらもカツオが香って美味いし。
つづいてオレはなべ焼きうどんを、つゆはカツオ香るじんわりな塩梅、美味いなぁ。
うどんはいつもの表現で中太くらい、フワフワタイプでコシはあんまりないけど、かなりいい感じ。
具材はお麩、長ネギ、三つ葉、タケノコ、椎茸、海老天、焼き餅、蒲鉾、ゆで玉子半個、玉子焼き。
薬味は胡麻、青ネギ、おろし生姜、やはり生姜を入れるとさっぱり美味い。
リネンさんは若鶏そば、オカンは山菜そば。
2杯目
- 訪問日:2019/12/11(Wed)
ビール \620、わさびいも \600、なめこおろし \490、みそおでん \510、おろしそば \860、せいろ \660、そばじるこX2 \650X2
--
二度目の訪問。
リネンさんはとりあえずビールを、一番搾りの瓶、お通しはゴボウの煮しめ。
まずわさびいも、要はすり下ろし大和芋をワサビ醤油で、普通に美味い。
そしてなめこおろし、ポン酢をいただいて食べるとやはり美味い。
つづいてみそおでん、あったかこんにゃくと甘めなみそ、オレ的にはちょっと甘めな感じがするかな。
おそばはオレはおろしそば、おろしそばはぶっかけかせいろにおろしで食べるのかを聞いてから注文、細めできちんとつながってる上品なおそば、風味も十分感じる、美味いなぁ。
つゆはカツオが十分香って辛めな塩梅、おろしと混ぜて風味もすごくいい、おろし自体は辛味少なめでかなり美味い…小海老も入ってる!!
リネンさんはせいろ、そば湯はゆで湯かなぁ?
最後にそばじるこ、今回はそばがきいかなかったけどここで食べちゃった、そばがきのもっちり感としるこの甘みがたまらないね。
3杯目
- 訪問日:2020/12/09(Wed)
そばがき \720、茶わんむし \590、玉子とじそば \800、おろしそば \860
--
三度目の訪問。
まずそばがき、やはりフワフワでそば粉の風味もよくてかなり美味い。
リネンさんは茶わんむしを注文、うん、ちょっと固めな感じするけど美味いな。
そしてオレは玉子とじそば、玉子フワフワでお出汁の鰹風味もよくて、そばはあったかなんで少しコシは弱い、じんわり美味いなぁ。
他の具は蒲鉾と海苔と三つ葉、必要にして十分ッスな。
薬味はネギとおろし生姜とゴマ、生姜いいね。
リネンさんはおろしそば、辛すぎないおろし美味いね。
4杯目
- 訪問日:2021/01/27(Wed)
ビール \620、そばがきx2 \720x2、とろろ山かけ \880、天ぷらそば \1310、なべ焼き \1450、天丼 \1600、カツ丼 \1020
--
リネンさんはまずビール、一番搾りの瓶だ、お通しは昆布の佃煮。
そしてみんなでそばがきをシェア、うん、ふわふわで美味いなぁ。
オレはとろろ山かけ、抹茶椀がまずきてその後せいろがくるのかな?と思ったらぶっかけだった−!!聞けばよかった。
冷たいそばは細めで上品、もちろん美味いしいいんだけど、つゆは濃いなぁ…全部まぜまぜしても濃かった。
そば湯はついてこないんだけど、後半そばがきについてきたそば湯でのばしたらちょうどいい塩梅になったよ。
リネンさんは天丼、といか天重だね、かなりでっかい海老天が二本(13/15よりもでかいかも、8/12かも)、みそ汁、サラダ、お新香、海老プリプリというよりも固めの歯ごたえってくらいでかいな。
オヤジはカツ丼、こちらは丼だ、そばが苦手なんでカツ丼をなんだけど、いつも「そば屋でカツ丼かよ〜」とか言われるけど、今回はみんながそばやうどんも頼んでるので無問題。
オカンは鍋焼きうどん、出汁がじんわりきいてて美味いなぁ。
弟は天ぷらそば、こちらの海老天もでかい、熱々揚げたての天ぷらが熱々の汁につかってるので熱々のまま、口内火傷しちゃってたし。
5杯目
- 訪問日:2021/04/21(Wed)
おろしそば \860、大せいろ \820、揚げ餅そば \920、天ぷら盛り合わせ \1740
--
五度目の訪問。
まずみんなで天盛りをシェア、かなり大きめなエビ二本、大葉、ナス、レンコン、サツマイモ、細長いのは多分そばを揚げたモノかなと。
香ばしいので、揚げ油にごま油を使ってるのかな?
オレは笹切りうどんというのにしようと思ったんだけど、季節的にまだでした、なのでおろしそばに。
うん、濃いめでしょっぱめのつゆとおろしは合うな〜。
そばもコシ十分でいいね。
リネンさんは大せいろ、オカンは揚げ餅そば。