- 彩家 地域:埼玉 店名(頭文字):サ行

読み:さいや
最寄駅:東武スカイツリーライン 草加駅
最寄街道:
住所:埼玉県草加市氷川町2134-3
1杯目
- 訪問日:2022/01/26(Wed)
ウーロン茶x2 \250x2、吉野川辛口 一合(お燗) \350、さっぱり昆布さらだ \450、やきとり かわx2 \150x2、せせりx2 \150x2、ももx2 \150x2、ねぎまx2 \150、つくねx2 \180x2、ささみわさびx2 \180x2、もつ煮 \500、焼酎お湯割り 梅干し入り \450、串やき とまと巻き \250、うずら巻き \250、やさいやき ねぎ \150、しいたけ \150、生レモンハイx2 \450x2、オレンジジュース \250、とまと \200、焼きおにぎり \250、ささみづけ丼 \650
--
アクセスは草加駅、西口に出てロータリの先をそのまま直進、200m先の草加駅(西口)入口丁字路の少し手前右側。
飲み物はオレはウーロン茶、リネンさんはお燗一合、吉野川ッスね。
お通しは鶏ハムとピーマンのあえ物、普通に美味くて期待値が高まる。
焼鳥はデフォで二本ずつ全部塩でオーダー、ささみわさび、ねぎまとせせり、ささみわさびはさっぱりしてて相当美味い、いい焼き加減だし。
ねぎまは香ばしい、せせり柔らかくて旨味も十分、やはり塩だね。
そしてさっぱり昆布さらだ、レタスの上に細切りの昆布、その上に長ネギとゴマ、ドレッシングは中華ドレッシングかな?確かにさっぱりしてて美味いね。
つづいてつくね、うんほわっとジューシーだな、つくねはタレでもよかったかなぁ?
そしてかわ、すっごいパリパリでスゲー美味い、ぐにゃぐにゃな皮ももちろんいいんだけど、このパリパリなの気に入ったなぁ。
ココでリネンさんは焼酎お湯割り梅干し入り、オレはウーロン茶もう一杯。
そしてメニューには牛すじ煮込みが書いてあって、牛すじ嫌いじゃないけどもつ煮がよかったなぁって思ってたんだけど、隣のテーブルのお客さんが牛すじ煮込みを頼んだら「今日はもつ煮なんですよ〜」って言われて、そうなん?って、じゃあ頼むっしょって感じに。
味噌味の煮込み、柔らかくて美味いなぁ、小鍋でぐつぐつ熱々でくるのもかなりいい、もつの他はこんにゃくと豆腐とネギ。
そしてもも、うん、焼き加減かなりいいね。
リネンさんはさらに生レモンハイ。
そして野菜焼きでしいたけとねぎ、串焼きでとまと巻きとうずら巻き、しいたけは大きめジューシー、生姜がそえてあって生姜醤油でいただきました、ねぎ焼きはリネンさんにおまかせ。
で、左からうずら巻きにとまと巻き、とまと巻きは要はプチトマトに豚バラを巻いて焼く感じ、トマトが熱々で汁がヤバいな、うずら巻きも同じようにうずらの玉子に豚バラが巻いてある、うずら巻きの方が好きかな。
リネンさんは生レモンハイもう一杯、オレはオレンジジュース、お茶系はウーロン茶だけなんか〜。
〆の前にとまと、要は冷やしトマトなんだけど、やはりこの時期のトマトはそうでもないね。
オレは〆に焼きおにぎり、30分くらいかかるって書いてあるんでちょい早めにオーダー、パリパリで醤油しみしみでいいねぇ、コレは頼むべきだね、
リネンさんはささみづけ丼、時間考えてオーダーしたので焼きおにぎりと一緒のタイミングで出てきました。
さっぱりしつつ、ごま油の風味がいいアクセント、量的にも〆な感じでちょうどいいかと。