- 東池袋大勝軒 弁天店 地域:埼玉 店名(頭文字):タ行

読み:ひがしいけぶくろ たいしょうけん べんてんてん
最寄駅:東武スカイツリーライン 獨協大学前<草加松原>駅
最寄街道:産業道路
住所:埼玉県草加市弁天2-22-9 滝沢ビル1F
1杯目
- 訪問日:2025/6/11(Wed)
ハイボール \450、メンマ \400、レモンサワーx2 \450x2、焼餃子(5個) \550、もりデラックス(全部のせ)x2 \1500x2
--
アクセスは獨協大学前<草加松原>駅、東口に出てそのまま直進、1kmくらい先の丁字路を右折、350mくらい先右側。
壁には「大勝軒」の親父さんこと山岸一雄さんのサインと写真が飾ってあったし。
リネンさんはハイボール、とおつまみにメンマ、メンマはほとんど味ついてなくて、酢とラー油かけてたよ。
そしてレモンサワーに、二杯。
焼餃子、うん、ジューシーでなかなか美味いね。
オレもリネンさんももりデラックス、麺量は二人とも400g、よく分かってなくてもりそばは200gから400gまで選べるようでした…400gは多かったわ。
あら?美味いな、マジで!?
麺は中くらいの太さのストレート、キンキンには冷えてなくて粗熱とって少し〆たかなってくらいの温度、コシは十分。
つけ汁はさらっとした魚介多めなタイプで辛酸甘のバランスが結構好み。
チャーシューは気持ち固めだけど肉感がかなりいいね、あとなると嬉しい。
味玉もいい感じに半熟。
リネンさんも同じモノを、美味しかったけどさすがに多かったようで…