- 満留賀 地域:埼玉 店名(頭文字):マ行

読み:まるか
最寄駅:東武スカイツリーライン 草加駅
最寄街道:国道4号
住所:埼玉県草加市西町879-1
1杯目
- 訪問日:2021/06/30(Wed)
ビール【サッポロ 中ビン】 \500、板わさ \350、もつ煮込み \450、合鴨つくね \250、冷やしたぬき \650、カレー ハーフ麺セット(冷たいおそば) \850
--
アクセスは草加駅、西口に出てロータリの先をそのまま直進、200m先の丁字路を右折、50m先の信号のある交差点を左折、600m先の右に保育園のある交差点を右折、250mくらい先右側。
リネンさんはまずビール、サッポロ黒ラベルだね、そしておつまみに板わさ、うん、まあ普通に美味い。
さらに合鴨つくね、安いなぁ、合鴨の風味もよくてホクホクだしかなり美味いね。
オレは煮込みを、味噌風味で臭みはないし柔らかいしこちらも相当美味いや、リネンさん煮込み苦手って言ってたのに、コレは全然大丈夫だし…美味いでしょ!?って感じ。
そしておそばを、リネンさんは冷たいおそばのカレーハーフ麺セット、カレー美味いねぇ、ほどよい出汁感とスパイス感と懐かしさ。
ざるそばは小盛りだけど十分だな、ちゅうかリネンさんはちょっとおなかいっぱいになっちゃって、オレにだいぶよこしちゃうし。
オレは冷やしたぬきをおそばで、冷たくていいお出汁だし美味いよ…具はきゅうり、カニカマ、揚げ玉、刻み海苔、ワサビ。
2杯目
- 訪問日:2021/08/04(Wed)
合鴨つくね \250、ポテトフライ \200、冷やし中華 \750、天ぷら盛り合わせ丼 \???
--
二度目。
まず、やはり合鴨つくね、完全にお値段以上だよなぁ、間違いなく美味いし。
ポテトフライもつまみで、コレも安いと思うよ。
そしてオレは冷やし中華、ラーメンもあって担々つけ麺もあって、でも冷やし中華は季節ものなので優先しちゃった。
中華麺は細めのほぼストレート、キンキンではないけどまあまあ冷たいくらいかなぁ、コシは十分。
酸味のきいた醤油ベースのタレも、王道だけど美味いよ。
具はきゅうり、錦糸玉子、ハム、カニカマ、紅生姜、きざみ海苔、からし。
リネンさんは天丼を食べたいって言ってて、でもメニューの天丼はエビと野菜少しの天丼なので、天ぷら盛り合わせを天丼に出来ますか?って聞いたらやってくれるって言うので、それを、でも値段分からないッス。
美味いね、天ぷらはかぼちゃ、キス、エビ、舞茸、ししとう、ナスかな。
味噌汁もさすがに美味いよ、そばつゆの出汁を味噌汁にしてるんだから当然美味いよね。
3杯目
- 訪問日:2021/08/11(Wed)
もつ煮込みx2 \450x2、合鴨つくねx2 \250x2、坦々つけ麺(そば) \800、カレーセット(冷たいそば) \850、天せいろ \1050、天丼セット(あったかいそば) \1150
--
オヤジとオカンも誘ったら行くって言うので四人で…
まずは気に入ってるもつ煮込みと合鴨つくねを二人前ずつ、うん、相変わらず美味い。
そしてオレはホントはチャーシュー麺行きたかったんだけど、暑い時期限定な坦々つけ麺をおそばで、うどんと中華麺も選べます、チャーシュー麺はいつでも食べられるから…
坦々なつけ汁は、ゴマ風味と酸味と辛みがきて、ん〜でも、坦々というよりかは東南アジアの感じがしたかなぁ、トムヤムクンとも似てるしラクサって感じもする、間違いなくパクチー合うわ。
おそばはそば粉の風味も感じるしコシもある、上品なおそばだと思う。
リネンさんはカレーセットの冷たいおそばで、あ〜、やはりカレーライス美味いなあ、カレー丼も気になるよ。
オヤジは天丼セットをあったかいおそばで、海老でかいし天丼も相当美味そう、でもかなりボリューミー。
オカンは天せいろ、うん、申し訳ないけどオレはそばのおつゆと天つゆが一緒なのはちょっとイヤなんすよね、舞茸天はサクサクで美味かったけど。
4杯目
- 訪問日:2021/08/18(Wed)
カリカリごぼう \250、肉味噌うどん \700、天せいろ \1050
--
まずカリカリごぼう、要はごぼうのかき揚げ?唐揚げ?どっちかというと、天ぷらよりも唐揚げに近いかなぁ、カリカリに揚がってて相当美味いし。
そしてオレは夏限定の肉味噌うどん、うどんはコシはあんまりなくて柔めッスね。
甘辛肉味噌を絡めて、コレは間違いないや、キュウリと玉子との相性もバッチリ、美味いねぇ。
リネンさんは天せいろ、こちらもやはり美味いよ。
5杯目
- 訪問日:2021/09/22(Wed)
カレー丼 ハーフ麺セット(冷たいうどん) \700+200、カツ丼 ハーフ麺セット(冷たいそば) \850+200
--
カレー丼は、要はあんかけカレーなんすね、豚肉とネギ入りのスパイシーなあんかけ丼って感じ、美味いけどね。
セットはざるうどん、柔らかめなうどんだけど、コレはコレですごく美味い。
リネンさんはカツ丼セット、カツ丼はどうもイマイチなんすけど…ほらタマネギが、でも食べれば美味いね。
おそばも安定の美味さ。
6杯目
- 訪問日:2021/10/06(Wed)
カツカレーライス、味噌汁、ざるそば、カレーライス(ハーフ) \2150
--
メニューに載ってない味噌汁と半カレーは値段ワカランので合計金額だけ。
あぁ、やはりココのカレー美味いねぇ、とんかつもサックサク。
味噌汁はついてないので、追加オーダーしちゃった、美味いし。
リネンさんはざると半カレー、カレーライス一人前とハーフのそばはメニューにあるんだけど、そば一人前とカレーがハーフはメニューにはないわけで、でもやってくれるのはさすがだなと思う。
だから、カレーのごはんを1/3くらいオレによこすなら、カレー頼まなくてもよかったんでない?
7杯目
- 訪問日:2021/11/04(Thu)
ビール【サッポロ 中ビン】 \500、合鴨つくね \250、チャーシュー麺 \800、天もり \900
--
リネンさんはまずビール、そして合鴨つくねを、やはりホワホワで美味いね。
そしてオレはチャーシュー麺、前から中華そば食べたかったんだけど、季節物とかカレー食べたいってなって後回しにしてた。
スープは和風、醤油ダレの塩梅はオレには気持ち濃いめだけど、カツオの風味と合ってて美味いね。
麺は中細ちょいちぢれ、コシはあんまりないかな。
チャーシューはバラ、脂身部分の甘みと肉感ある部分の固さがいい塩梅で好きッスな。
リネンさんは天もり、天ぷらともりそばのセットね。
8杯目
- 訪問日:2021/12/08(Wed)
味噌煮込うどん \750、なべ焼きうどん \900、おにぎりセット \200
--
味噌煮込うどんだけどちょっと甘めな白味噌ベースだ!えらいビックリしたよ、美味いけど。
ワカメと煮込んだ大根、人参、生玉子が乗ってます。
うどんやわめだけどそれがいい、美味いなぁ。
リネンさんはなべ焼きうどん、ココのなべ焼きうどんは子供の頃から食べてたけど、昔っから美味かったね。
そしておにぎりセットをシェア、おにぎり二個とたくわんと小鉢、小鉢はタケノコの煮物。
おにぎりは鮭ふりかけまぶしたものと、具なしの海苔巻いたおにぎり、シンプルにいい。
9杯目
- 訪問日:2021/12/31(Fri)
日本酒【小野川】(お燗)x2 \400x2、もつ煮込み \450、合鴨つくね \250、カリカリごぼう \250、日本酒【小野川】(冷酒) \400、おかめとじそば \750、天丼(上) \1300
--
さすが大晦日だけあって20時回ってたけどあいてた、いつもだと20時にしまっちゃうからね。
リネンさんはお燗で、小野川…あんまり聞いたことないけど愛知のお酒みたいね、そういえば亡くなったおかみさんの出身が愛知だったような…
お通しは山くらげコリコリ。
まず煮込みを、うん、美味い。
つづいて合鴨つくね、ちょっとコリコリした食感は軟骨かなぁ?。
さらにもう一本お燗をいただいてカリカリごぼう、からっと揚がってて美味いね。
で、最後冷酒でいただいてからリネンさんは天丼の上、オレはあったかいの食べたかったんでおかめとじそば。
あ〜、あったかいおそばも美味いね、お出汁もじんわり優しい味わい。
おかめの具はお麩とかまぼこ、なると、しいたけ、わかめ、海苔、ととじ玉子、玉子でとじちゃうとおかめが全く見えませんが…
天丼の上はエビ三本とかぼちゃとししとう。
10杯目
- 訪問日:2022/01/12(Wed)
日本酒【小野川】(お燗) \400、もつ煮込み \450、ソースかつ丼+ハーフ麺セット(あったかいそば) \850+200、天せいろ \1050
--
リネンさんはお燗、そしてとりあえずもつ煮を。
そしてオレはソースかつ丼のハーフ麺セットをあったかいおそばで、ソースかつ丼は甘じょっぱいソースが合ってていいね、カツの下にはキャベツの千切り、レタスの上にマヨネーズと練りからし。
セットのあったかいおそばはたぬきそばでした、優しい味わい。
リネンさんは天せいろ、天もりというメニューもあるんだけど違うんだね。
天ぷらは海老、キス、ししとう、かぼちゃ、ナス、舞茸。
11杯目
- 訪問日:2022/02/02(Wed)
日本酒【小野川】(お燗)x2 \400x2、ひとくちイカフライ \300、まいたけ天ぷら \450、きつねそば+生玉子 \600、親子とじそば \800
--
リネンさんはまずお燗、お通しはこんにゃくの煮物。
そしてひとくちイカフライ、紋甲イカのフライ、肉厚だけど柔らかくてサクッと、からしも合うね。
さらにまいたけ天ぷら、舞茸美味いよなぁ。
オレはきつねそばに生玉子トッピング、きつねそばは550円で月見そばは650円、でもコレは600円でいいんかねぇ、サービスしてくれたんかもしれんけんど…まあ、月見そば見たことないけどね。
うん、美味いんだけどやはりおそばは冷たい方がいいなぁ。
リネンさんは親子とじそば、鶏肉大好きだからねぇ、当然美味いし。
12杯目
- 訪問日:2022/03/02(Wed)
日本酒【小野川】(お燗)x2 \400x2、合鴨つくねx2 \250x2、カリカリごぼう \250、まいたけ天ぷら \450、、カレーライス \650、味噌汁 \50、親子丼 \800、けんちんそば \700
--
リネンさんはお燗二本。
つまみに合鴨つくね、カリカリごぼう、まいたけ天ぷらを。
オレはカレーライス、うん、やはりここのカレーすごく美味い。
リネンさは親子丼、結構カチカチな玉子の親子丼かな。
オカンはけんちんそば、野菜たっぷりでよさそう。
13杯目
- 訪問日:2022/04/20(Wed)
日本酒【小野川】(お燗)x2 \400x2、もつ煮込み \450、合鴨つくね \250、ピリ辛うどん \850、天せいろ \1050
--
まずリネンさんはお燗で、計二本。
そして煮込みと合鴨つくね、もうどちらも安定の美味さ。
オレはピリ辛うどん、食べたことない冬メニューだったけど、ちょっと前暑くなっちゃって、あ〜冬メニュー残ってたなぁとは思ってたけど、寒いくらいだったんで頼めたよ。
ピリ辛と言ってもそこまで辛くなくて、味噌のしょっぱさの方が立ってるかな、でも熱々だし美味いよ。
うどんは気持ちやわめだけどそこがいい。
具はかまぼこ、長ネギ、白菜、舞茸、玉子、天かす。
リネンさんは天せいろ。
14杯目
- 訪問日:2022/06/15(Wed)
ビール【サッポロ 中ビン】x2 \500x2、もつ煮込み \450、カリカリごぼう \250、天丼〔並〕 \950、天せいろ \1050
--
リネンさんはまず瓶ビール、計二本。
つまみに煮込みとカリカリごぼう、どちらも美味いよ。
そしてオレは天丼、天丼ははじめて。
海老二本とししとう、かぼちゃ、タレも美味いね…上天丼は海老一本増えるけど、量的にも並で十分っすな。
リネンさんは天せいろ、舞茸食べきれなくていただいちゃいました。
15杯目
- 訪問日:2022/07/06(Wed)
ビール【サッポロ 中ビン】x2 \500x2、もつ煮込み \450、合鴨つくね \250、天ぷら盛合わせ \600、冷麦 \650、冷やし中華 \750
--
リネンさんは瓶ビール、結果二本。
まず煮込みと合鴨つくね、間違いないなぁ。
そして天ぷら盛り合わせを頼んでから、オレは冷麦、リネンさんは冷やし中華。
天ぷらはゴマ油使ってるようでだいぶ香ばしい、カリッカリで美味いねぇ…海老、キス、ししとう、ナス、かぼちゃ、舞茸。
冷麦、みかんとパイナップル!!
うん、まあ、冷麦だね、もちろん美味いけど…去年から頼んでみたいなとは思ってたんだけど今年満を持して。
冷やし中華、量がちょうどいいな、酸味もいい、辛子もいい。
16杯目
- 訪問日:2022/09/07(Wed)
ビール【サッポロ 中ビン】x2 \500x2、もつ煮込み \450、ひとくちイカフライ \300、冷しきつね \750、天せいろ(大盛) \1150
--
リネンさんはビール、おつまみに煮込みとイカフライ、どちらも安定してる。
オレは冷しきつねをおそばで、うん、いいねぇ、冷たくてさっぱりしてるし、甘いおあげさんがまた美味いし。
リネンさは天せいろを大盛で、そばいっぱい食べたいって言ってて結局天ぷらも付けちゃうのって…いいんだけど。
17杯目
- 訪問日:2022/12/07(Wed)
日本酒【小野川】(お燗)x2 \400x2、もつ煮込み \500、カリカリごぼう \250、板わさ \400、まいたけ天ぷら \500、カレー南蛮(うどん) \750、とろろそば \800
--
リネンさんはお燗、日本酒飲むの久しぶりだね。
まず煮込みとカリカリごぼう、煮込み値上げしてる?と思ったら、他のも少しずつ値上がってる、まあこのご時世しゃーないか。
もう少しつまみ欲しくて板わさ、いい蒲鉾だな。
おそばと一緒に天ぷら食べたくてまいたけ天ぷらを、カラッと揚がってて美味いね。
オレはカレー南蛮をうどんで、トロトロなカレースープ、スパイス感はあんまり感じないけどじんわり美味いなぁ。
リネンさんはとろろそば、うん、コレも間違いない。
18杯目
- 訪問日:2022/12/31(Sat)
ビール【サッポロ 中ビン】 \500、板わさ \400、日本酒【小野川 一合】お燗x2 \400x2、もつ煮込み \500、合鴨つくね \250、天ぷら盛合せ \650、きのこせいろ \800、とろろせいろ \900
--
リネンさんはまず瓶ビール。
そして板わさを、いい蒲鉾。
そしてお燗に、計二本。
さらにもつ煮込みと合鴨つくね、うん、相変わらず美味いね。
おそばと一緒に天ぷら食べたいねってことで天ぷら盛合せ、エビ、キス、ししとう、かぼちゃ、舞茸、ナス、サクッとしてて美味いね。
〆にオレはきのこせいろ、細めの上品なおそばにあったかいきのこ入りおつゆ、きのこは舞茸としめじだけかなぁ、美味いなぁ。
リネンさんはとろろせいろ、こちらもいいね。
19杯目
- 訪問日:2023/1/18(Wed)
日本酒【小野川】(お燗) \400、板わさ \400、もつ煮込み \500、ビール【サッポロ 中ビン】 \500、天丼セット(温かいうどん) \1200、なべ焼きうどん \950、とろろせいろ(大盛) \1050
--
リネンさんはお燗、お通しは筍煮、おつまみに板わさと煮込み、そしてビール欲しくなっちゃったみたいで瓶ビールも。
オヤジは天丼セットをあったかいうどんで、いや、天丼美味そうだったわ〜。
オレはなべ焼きうどん、あ〜優しい味わいで美味いなぁ、なんか懐かしいし。
リネンさんは最近お気に入りのとろろせいろを大盛で、だから大盛は多いって言ったのに…
あ、今更だけどとろろせいろは手打ちそば、とろろそばは手打ちじゃないおそばね、
20杯目
- 訪問日:2023/2/8(Wed)
ビール【サッポロ 中ビン】 \500、もつ煮込み \500、カリカリごぼう \250、日本酒【小野川】(お燗)x2 \400x2、カツカレーライス \1000、味噌汁 \50、カツ丼 \900、ラーメン \600
--
リネンさんはまずビール、お通しは山くらげ。
おつまみに煮込みとカリカリごぼう、うんどちらも。
つづいてお燗二本。
オレはカツカレー、うん、やはりこのカレー好みだな、カツもサクッと美味いし、あと味噌汁美味いよやっぱ。
リネンさんはカツ丼、いいね。
オカンはラーメン、やはりこのラーメンもいいよ。
21杯目
- 訪問日:2023/8/23(Wed)
ビール【サッポロ 中ビン】 \500、もつ煮込み \500、日本酒【小野川】(冷酒) \400、天ぷら盛合わせ \650、チャーシュー麺 \850、山菜おろしそば \800
--
リネンさんは黒ラベル、お通しは青菜の和え物。
そしてまずもつ煮、うん、相変わらずいい味だな。
さらに冷酒も。
そして天ぷら盛合わせ、ゴマ油メインで使ってて香ばしさがいいなぁ、タネはししとう、ナス、かぼちゃ、キス、海老、舞茸、盛り合わせだと天つゆくれるのね。
オレはチャーシュー麺、うん、安定のさっぱり出汁いいねぇ。
チャーシューが巻きバラになってる、多分デフォのチャーシューが一枚ロースで、追加チャーシューが巻きバラなのかな、チャーシュー美味いんだよなぁ。
リネンさんは冷たい山菜おろしそば、お、すごいこれは相当美味いよ。
22杯目
- 訪問日:2023/11/1(Wed)
カレーライス \700、みそ汁 \???、かしわ南ばん(大盛) \850、そば湯 \???
--
リネンさんは気分だけでも飲みたいってことで、そば湯とワサビをもらってそば湯割り風そば湯を…まあ、美味いけど。
リネンさんはかしわ南蛮を大盛りで、かしわ南蛮って要は鶏肉入りあったかいおそばね。
うん、やはりお出汁がいいなぁ。
オレはカレーライスとみそ汁、うん、やはりカレーすごく美味い。
23杯目
- 訪問日:2023/12/27(Wed)
焼酎【蕎麦焼酎 雲海】そば湯割り \300、もつ煮込み \500、きのこそば+月見 \900、ピリ辛うどん \900
--
リネンさんはそば湯割り、今まで飲んだことなかったのに、前回インフルエンザの予防接種後でアルコールひかえてそば湯だけいただいて、結構美味くてハマったって、ワサビ入れすぎですが…
とりあえず煮込み、安定な美味さ。
オレはきのこそばに生玉子トッピングで、うんあったかいお出汁美味いなぁ、きのこ成分なのかな?少しだけトロトロになるのもいいし…きのこはしめじと舞茸。
おそばはちょっと切れ切れになっちゃうのは仕方ないかな。
リネンさんはピリ辛うどん、こちらも間違いなく美味い。
24杯目
- 訪問日:2024/3/6(Wed)
日本酒【小野川】(お燗) \400、板わさ \400、カリカリごぼう \250、焼酎【蕎麦焼酎 雲海】(水割り) \300、ソースかつ丼 \900、山菜おろしそば \800
--
リネンさんはお燗、お通しはゴボウと糸こんにゃくの煮物。
おつまみに板わさとカリカリごぼうを、やはりこの安心感いいよ。
リネンさんは雲海の水割りとワサビをもらって、ワサビ全部溶かしちゃったよ。
オレはソースかつ丼、甘じょっぱいソースかなりいいね、あとやはりみそ汁がすごく美味い。
リネンさんは山菜おろしそば、うんコレも相当美味いよ。
25杯目
- 訪問日:2024/10/2(Wed)
ビール【サッポロ 中ビン】 \500、焼酎【蕎麦焼酎 雲海】水割り \300、大根そば \700、天せいろ(大盛り) \1100+150
--
リネンさんはビールから。
そしてとっととおそばへ、オレは大根そば、もりそばに細切り大根が混ざってます、かさが増えるので一人前で十分おなかいっぱいになるね。
リネンさんは焼酎水割りにワサビ入れて。
リネンさんのおそばは天せいろを大盛りで、ココの天ぷらはゴマ油の風味がいいなぁ。
最後そば湯で〆。
26杯目
- 訪問日:2025/1/08(Wed)
ビール【サッポロ 中瓶】 \550、もつ煮込み \500、日本酒【小野川 一合】x2 \450x2、天ぷら盛り合せ \650、焼酎【蕎麦焼酎 雲海】水割り \350、カツ丼セット(冷たいそば) \1100、なべ焼きうどん \950
--
リネンさんは瓶ビール、オレはソフトドリンクがないので外の自動販売機でお茶を買ってきたよ。
お通しはキムチ、キムチなんだ…
まずもつ煮込み、うん、なんか安定感あるわ〜。
リネンさんは小野川のお燗で、お燗するとさらに日本酒らしい香りに。
天ぷら盛り合わせ、ゴマ油の風味がまたいいな、
リネンさんはチェイサーに雲海の水割り、ワサビたっぷりもらってるし。
〆、リネンさんはカツ丼セットを冷たいおそばで。
カツ丼美味いなぁ、タマネギさえなければオレも食うのに…あと相変わらず味噌汁が相当美味い。
おそばも間違いない。
オレはなべ焼きうどん、うんうん、優しい。
27杯目
- 訪問日:2025/3/19(Wed)
天ぷら盛り合わせ \650、カレー南ばん(うどん) \750、なべ焼きうどん \950
--
まず天ぷら盛り合わせ、ゴマ油の風味がいいよなぁ…やはり天ぷらは別に頼まないと天つゆついてこないので、単品オーダー必須。
ししとう、キス、海老、ナス、かぼちゃ、舞茸。
オレはカレー南蛮をうどんで、若旦那にカレーうどんねって言われちゃった、違いは別にないのか。
トロトロカレー出汁美味いなぁ、うどんが柔いのも優しい。
リネンさんはなべ焼きうどん、こちらもじんわり優しい。