- 中華そば よしかわ 地域:埼玉 店名(頭文字):ヤ行

読み:ちゅうかそば よしかわ
最寄駅:JR高崎線 北上尾駅
最寄街道:県道87号
住所:埼玉県上尾市南97-5
1杯目
- 訪問日:2015/11/04(Wed)
煮干しそば 白醤油+味玉 \680+100
--
アクセスは北上尾駅、東口に出てそのまま直進、100m先の交差点を左折、さらに100mちょい先の交差点を右折、1km弱先の信号のある交差点を左折すぐ左側。
スープは煮干し、濃厚まではいかないけどかなり美味い、エグミ苦みも全くなし、もう煮干し出汁キレッキレ、これはやばいな。
醤油ダレの塩梅はオレには気持ちしょっぱめ。
麺は細めのストレート、パツッとした食感、コシも十分でいいね。
チャーシューは低温調理モノ、しっとりしてて美味いね、それと鶏チャーシューも乗ってるしかなり美味い。
メンマは別に普通なんだけど、隠し包丁が入ってて仕事の丁寧さを見せてくれて好印象すぎる。
味玉は半個デフォだった、やってしまった。
2杯目
- 訪問日:2020/5/20(Wed)
中華そば \800、いわしそば \450、煮干そば 黒醤油 \700、いわし丼 \450
--
二度目の訪問。
まずいわしそば、要は油そばまぜそば和えそばのイワシ乗せって感じで、ポキポキな細麺ストレート、味付けはそれほど濃い感じでもないかな。
まぜまぜするとイワシの風味がすごくいい、このイワシ鮮度いいなぁ、水曜は河岸休みなのに。
そして中盤にレモン酢を投入でさっぱりと、白胡椒で少しピリッとで美味いね。
つづいて中華そば、スープは煮干し、苦みエグミは感じないくらい、醤油ダレの塩梅はオレにはちょい濃いめだけど、この醤油の風味がすごく好き。
ただ…表面の香味油がなんとなくバターっぽくて、実際バター使ってるかはワカランのだけど、ちょっと苦手な感じだったかな。
麺は全粒分の細麺ストレート、パツッとした食感いいね。
チャーシューはロースかなのレアタイプ、風味がいいなぁ。
リネンさんは煮干そば 黒醤油といわし丼、あー間違いなくこっちだった〜、美味すぎる、いわし丼もスゲー美味い。
3杯目
- 訪問日:2022/11/16(Wed)
真鱈の白子濃厚らーめん \1050、真鯛飯 \500、特製煮干しそば 黒醤油 \1090、いわし丼 \450
--
三度目の訪問。
本来なら「黒醤油」いこうと思ってたんだけど、リネンさんが…「前回も黒醤油食べてるよ!?」って言ったのに選んでしまって…どうするかな?って感じで、じゃ限定かなって感じ。
美味ッ!!
スープはとてもクリーミーな白濁、微妙に煮干し感は感じるとは思うんだけどどうだろうか、白子も溶かし込んでるのかな?ま〜、ワカラン。
麺は多加水気味な中太くらいの平打ちちぢれ、ピロピロ感は十分、こういう麺大好き。
トッピングに炙った白子、トロッとしてて臭みなし、やはり美味いねぇ。
味玉もいい半熟具合、岩海苔もいい仕事…ざくっとしたタマネギは辛いなぁ。
リネンさんは黒醤油の特製、うん、煮干しの風味相当いいね、次はコレ食べます。
真鯛飯は刺身の乗った小丼でした、うーん、美味いけどもうちょっとなんか欲しかったかも。
いわし丼はイワシはヅケになってるのかな?以前のはもう少し生っぽかったかなと。