- 居酒屋 優遊 地域:埼玉 店名(頭文字):ヤ行

読み:いざかや ゆうゆう
最寄駅:東武スカイツリーライン 草加駅
最寄街道:国道4号
住所:埼玉県草加市花栗1-1-3
1杯目
- 訪問日:2018/11/29(Thu)
厚揚げ炒め、唐辛子たたききゅうり、オムレツ、生ビール、レモンサワー、烏龍茶 \3000
--
アクセスは草加駅、西口出てロータリからつづく道を直進、250mくらい先の丁字路を右折、300mくらい先の丁字路を渡って左折、200mちょい先右側。
まずリネンさんが生ビール、オレは気兼ねなく烏龍茶、お通しは玉子サラダと茹でソーセージ。
とりあえず、三品くらいおすすめをお願いする、最初に厚揚げ炒め。
あんかけ状で甘辛、厚揚げの他は小松菜、白菜、ニンジン、豚肉、家庭料理的な味付けですごく美味い。
つづいて唐辛子たたききゅうり、メニュー名ワカランからこんな感じで、オイキムチよりはあっさりかな、それほど辛くもないし。
最後にオムレツ、バター風味香るプレーンなオムレツ、普通に美味い。
リネンさんはレモンサワーを追加、オレの烏龍茶はジョッキできたのでおかわりとまではいきませんでした。
2杯目
- 訪問日:2023/11/22(Wed)
チーズ入りハンバーグ \400、鮭 マヨネーズ焼き \400
--
まあ半分こにしたんだけどね。
メシ多いな、美味いけど。
ハンバーグは柔らかくていいね、チーズとろーりでかなりいい、目玉焼き嬉しいなぁ。
付け合わせはウインナーケチャップ焼きと大根の漬物。
鮭の方は結構しょっぱめ、でもメシ進むしいいね。
インスタントのお味噌汁がついてきます。
3杯目
- 訪問日:2023/12/9(Sun)
ハイボール、コーラ、ところ天、ツナサラダ、梅干しサワーx3、ウーロン茶x2、お好み焼き風玉子焼き、いわし蒲焼、おにぎりx2、ママへ酎ハイ \5400
--
リネンさんはハイボール、オレはジンジャーエールがなかったんでコーラで、コーラは今年一月に「HOSAKA」で飲んでるのでほぼ一年ぶり。
お通しは手羽元と大根の煮物、いい味。
ところ天、うーん、あんまり好きじゃないんすよねぇ、一口だけもらったけどまあこんなもんすなって感じ、葛切りは大好きなんすけど…
ツナサラダ、シンプル、レタス、タマネギ、マカロニサラダ、ツナ、ドレッシングはお好みで色々。
リネンさんは梅干しサワーへ、結果三杯、オレはウーロン茶、 二杯。
お好み焼き風玉子焼き、要はキャベツ入りの玉子焼きを丸く焼いて、お好み焼きのソースとマヨネーズとけずりをかけたもの、これは考えたなぁ、シンプルなのにすごく美味いよ。
いわし蒲焼、甘じょっぱいタレいいよねぇ。
ママにも飲んでもらって最後梅干しのおにぎり、でかい!美味いけど。
4杯目
- 訪問日:2023/12/20(Wed)
サーモンかま焼き \400、ポークソテー \400
--
ごはん半分にしてもらいました。
サーモンのかまはやはりあったかいと美味いね。
付け合わせは焼売、でかいなぁ、と大根の漬物、ふりかけもついてきました。
ポークソテーはロースかな、シンプルな味付けいいね。
5杯目
- 訪問日:2023/12/31(Sun)
金麦、ジンジャーエール、さば缶七味マヨ、梅干しサワーx3、焼き明太子、むし鶏ごまダレ、コーラ、小松菜おひたし ポン酢、チーズオムレツ、おにぎりx2、ママへ酎ハイ \4900
--
リネンさんは金麦、缶なのね、オレはジンジャーエール、オレのために買っておいてくれたんだって。
お通しは桜大根、きざみタクワン、卯の花。
リネンさんは梅干しサワー、結果三杯。
おつまみにさば缶七味マヨ、なんてことない料理だけどすごく美味い。
焼き明太子、下に豆腐があります、思ったよりも合うね。
むし鶏ごまダレ、ムチッとした蒸し鶏、柔らかいわけではないけど美味いなぁ。
オレはコーラに、でかい。
ママにおすすめされた小松菜のおひたしをポン酢で、今までやったことないけどいいね。
そしてチーズオムレツ、ふわっと焼かれたオムレツ、チーズ感はそこそこかな。
〆におにぎり、やはりでかいな、お味噌汁出してくれました。
ママにも一杯飲んでもらいました
6杯目
- 訪問日:2024/1/16(Tue)
梅干しサワーx3 \???、サイダー \???、ネギ焼き \???、ウーロン茶x2 \???、じゃがチーズ焼き \400、ママへワイン \4250
--
オレはサイダー、リネンさんは梅干しサワー。
お通しは玉子焼きと梅ニンニクと梅干し酢漬け?
リネンさん希望のネギ焼き、お麩入ってる。
オレはウーロン茶、ウーロン茶結果二杯、リネンさんは結果梅干しサワー結果三杯。
じゃがチーズ焼きも追加、美味いなぁ。
ママにも飲んでもらいました。
その他に燻製チーズ、ひねり揚げ、おにぎりをサービスでいただいたよ、おにぎりはもうお客さん来ないだろう?ってにぎって持って帰ろうとしたのをいただいちゃいました。
7杯目
- 訪問日:2024/2/28(Wed)
さば塩焼弁当 \400、鶏ももタレ焼弁当 \400
--
オレがサバ、塩サバだね、小さめだけど丸々片身、うんまあ、この小ささだとそこまで脂乗ってはいないか、でもさっぱりでいいね。
ごはん半分って言うの忘れちゃったよ、まあでも完食できたけど。
リネンさんは鶏もも、こっちの方が好きかな〜。
8杯目
- 訪問日:2024/3/16(Sat)
梅干しサワーx2、ジンジャーエール、キムチ、ペヤング 超超超超超超大盛やきそばペタマックス(おすそ分け)、いわしつみれとはんぺんポン酢、緑茶、ニラ玉炒め、氷結無糖レモン、チーズ色々、リッツ(サービス?)、一番搾り、苺生クリーム(ゴチ)、おにぎり \4550
--
リネンさんは梅干しサワー、オレはジンジャーエール。
お通しは湯葉、いいねぇ。
まずキムチ、うん、いいんだけどね。
したら、ペヤングの超超超超超超大盛やきそばペタマックスを作ってて、一人じゃ絶対無理なんでおすそ分けがきたよ、こういう雰囲気大好き。
オレはいわしつみれとはんぺんポン酢、なんとなくこういうの好きだな〜って感じ。
オレは緑茶に。
ニラ玉、あんまり得意じゃないんだけど、ウチでは絶対やらないのでいいかなってことで。
リネンさんは氷結、自己申告で冷蔵庫から自分で取り出すのやりたかったみたい。
チーズ、いろんなの美味かった。
リッツをおつまみに出してくれたよ、チーズのっけたりで。
リネンさんは一番搾り。
隣のsさんに苺生クリームをごちそうになりました、酸味と甘みがちょうどよくて美味かったな、ごちそうさまでした。
〆におにぎり、ホッとするね。