- レカ 地域:23区東部 店名(頭文字):ラ行

読み:れか
最寄駅:東京メトロ東西線 西葛西駅
最寄街道:葛西橋通り
住所:東京都江戸川区西葛西3-22-6-110 小島団地内商店街1F
1杯目
- 訪問日:2015/05/07(Thu)
ミサル・パウ Misal paav \500、チャイ Chai \300
--
アクセスは西葛西駅、北口に出てロータリの先まで進み左手にある信号のある交差点を駅を背にして北上、駅から大体300m弱先左側の団地の1階。
まずチャイ、うん?なんとなく薄い?もうちょっと香り高ければねぇ。
そしてミサル・パウ、コノ食パンのビジュアルに惹かれてたんす。
まずはサラダ、キャベツとニンジン、ドレッシングはクリーミー。
そしてカレー?まあ豆のスパイシー煮込みだろうけど、便宜上カレーって言っちゃうことに…ミサルが豆カレーって意味みたい。
適度に辛いそしてスパイシー、豆の旨味甘みもかなりいいし相当美味いな、刻みタマネギはかなり辛いんだけど、ただまぜまぜしちゃえば、苦手なオレでもまあなんとか大丈夫。
そしてパウこと食パンは少しトースト、子供の頃は昨日のカレーに食パンをナンみたいにつけて食べたりはしたし、かなりいける、ちゅうかカレーが美味いんだな。
2杯目
- 訪問日:2016/06/15(Wed)
チキン・ビリャニ Chicken Biryani \1000
--
二度目の訪問、どうしてもココで初ビリヤニを食べたかったんで。
黄色、茶色、白、赤なバスマティ米、別々に炊きあげて混ぜ込んでる正統派炊き込みごはんなビリヤニ。
口当たりはホントにあっさり、若干のパサつき感はあるけどコレはそういうモノなんでしょう、パラッとあっさりスパイシー、いいねぇ美味いッス。
ごはんの中にはスパイシーな鶏肉2個、結構ミシッとした食感。あと茹で玉子半個。
サラダはキャベツとニンジン。
白いのはヨーグルト、きゅうりやニンジンのみじん切りが入っています、浮かんでる黄色いのはなんだろう?
ビリヤニにかけて混ぜて食べると、さらに風味が増す感じ。