|
夜は打ち合わせチックなものがあるので、川越近くで昼に2件と思ってこちらへ。
UNDER GROUND RAMEN
今年最後の注目店、「頑者」や「ひかり」といった「頑者」系の新店舗。 店には看板ものれんもなくて、おそらくご近所さん以外の客はネットを見てきたマニアだけでしょう。
アクセスはJR川越線西川越駅、南に出て目の前の県道川越日高線を川越方面へ約300m、二つ目の信号を左折、 踏切を二本渡り歯医者の手前の路地を左折100mくらい先右側。看板ものれんもないので分かりづらいかも。 ちょっと間違えて田んぼの農道に入っちゃったら、オレのミニが一台通れるかというほどの道なので注意。
らあめん \650

おそらく鶏と魚介系のスープは、優しく東京系中華そばを洗練させた感じかなぁ。 「頑者」のガツンと来るインパクトを期待すると肩すかしを食らうような、そんなスープ、もちろん美味い。
麺は中太くらいのほぼストレート麺、コシも十分でモチモチした食感も最高。
チャーシューがでかくて厚い、ホロッと崩れる巻きバラタイプで、ちょっと嬉しい。
#次の店へと思ったんだけど、迷って時間が押してたので連食。
カレーラーメン \750

ほとんどカレーうどんな印象。
麺は平打ちでコレもモチモチしてて美味い。 あつ盛りのように一度水で引き締めてからもう一度温めた麺にカレーをかける、ぶっかけタイプでスープはなし。 なんというか、カレーパスタのような感じとも。
カレールーは結構辛いんだけど、2杯目でもかなり箸が進んでしまったくらいそそられる。
なんとなくカレーラーメンとしてはどうなんだろう、という気もするけど、こういうモンと思えばそれもね。
--
その後シネプレックスわかばで「奇談」。 |